2019年10月 アウトバックで東北地方/1日目 秋田港へ

車中泊仕様に改造したアウトバックで2019年10月21日~26日の6日間、紅葉真っ盛りの東北を巡って、その後京都まで走った、走行距離約2000kmの車中泊一人旅の模様です。

千葉に住んでいたとき知人から十和田湖・八幡平の紅葉のすばらしさを聞いていたので前から行ってみたいと思っていました。

 → 車中泊旅一覧はこちら

  

1日目 敦賀港から秋田港へ ←本稿
       (フェリー船中泊)

2日目 十二湖、龍飛崎
       (道の駅 たいらだて)

3日目 十和田湖、八幡平、角館
       (道の駅 かみおか)

4日目 鳥海山、加茂水族館
       (道の駅 川のみなと永井)

5日目 只見、十日町市・美人林
       (道の駅 風穴の里)

6日目 飛騨古川を経由して帰宅

  

1日目

1ー1.全体計画

秋田港へは敦賀港からフェリーに乗船し、翌朝秋田港に上陸しています。(詳細は後程)

そのあとは下の全体工程図のように日本海側を北上し、時計回りで龍飛崎までほぼ海岸線に沿って、それからあとは秋田の十和田湖、八幡平、角館、山形の鳥海山と奥羽山地を縦走し、更に新潟、長野、岐阜と日本列島の背骨を走って京都まで戻ってきました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次