2020年8月 N-VANで山陰地方 その2(盛夏)/1日目 美作

2020年6月 N-VANで山陰地方 その1(初夏)では天候不順や事前調査不足等で往訪できなかったところも多く、そのリベンジの意味で再び山陰方面に出発しました。

ここでは初日の美作(みまさか)までの様子をお伝えします。

  

1.1日目 美作(みまさか)へ ← 本稿
    (道の駅 宿場町ひらふく)

2.2日目 植田正治写真美術館、石見銀山
    (石見銀山公園)

3.3日目 大山、城崎温泉、コウノトリの郷、伊根
    (道の駅 舟屋の里伊根)

  → 車中泊旅一覧はこちら

  

1日目

1-1.何故 再び山陰地方への車中泊旅か

5月末に出発した「N-VANで山陰地方 その1」は、新型コロナの影響や梅雨入り直前ということもあり、不完全燃焼でした。

7月29日に南九州で梅雨明けとなり、続いて西日本もすぐに梅雨明けすることが予想されました。
そこで5月末の車中泊旅で断念した伊根の舟屋や、新型コロナの影響で入浴できなかった城崎温泉、撮り損ねたコウノトリ、休館だった植田正治写真美術館など訪れるために「N-VANで山陰地方 その2」を企画しました。

また今回、新しい訪問先として世界遺産の石見銀山(いわみぎんざん)と前回その雄姿を見ただけの大山(だいせん)を追加する計画です。

 

1-2.おおよそのコース

前回は最初日本海側を通って反時計回りで山陰地方を回ったので、今回は最初に中国自動車道、米子自動車道で島根まで行って、帰りに山陰自動車を通るという時計回りで帰ってきました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次