2022年10月 赤目四十八滝と大台ヶ原

大台ヶ原 牛石ヶ原のシロヤシオ(ゴヨウツツジ)

このブログでは、車中泊旅として赤目四十八滝と大台ヶ原の様子をお伝えします。

今回の車中泊旅は車中泊仕様に改造(改装)した新型ステップワゴンRP6の実地テストを兼ねていて、その様子については別にまとめていますので、そちらをご覧下さい

天気予報が10月19日(水)20日(木)は久しぶりの晴れと、予想していたので新型ステップワゴンRP6で赤目四十八滝大台ヶ原を回ってきました。
下の地図のようなルートで往復(約360km)してきました。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 一足早い紅葉や美しい渓谷美に自分もハイキングしている気分になりました
    大台ヶ原から宮川ダムまで歩いたものです

  • 三重県に18年ほど住んでいましたが、赤目四十八滝のことを初めて知りました。まさに深山幽谷の世界。素晴らしいですね!大台ヶ原は子どもの頃行ったことがあります。美しく紅葉した木々🍁が見事に写し出されていて、もう一度訪れてみたくなりました。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次