目次

春 (Spring)

写真をクリックするとフル画面で見られます。戻るにはブラウザで「戻る」をクリックして下さい。

本格的な春はすぐそこに

石山寺の境内で行われていた梅まつりで見た紅梅です。

スパティフィラム

京都府立植物園観覧温室でみたスパティフィラム。
もやの中のようですが、実は温室の湿度でレンズが曇った状態で撮影したものです。

春の光

大山崎山荘美術館で見たタチツボスミレです。
まだ花の数が少ない早春にいち早く咲くため目立ちます。

早咲きの桜

大山崎山荘美術館の桜です。
ソメイヨシノより前に咲く桜のようです。天気もよく、青い空、白い雲とよい対比でした。

春うらら

徳島市から剣山に向かう途中で見たしだれ桜です。
バックが杉林で暗くなっていて、花びらの薄ピンクがきれいでした。

4月の水芭蕉

京都府立植物園で見たミズバショウです。
通常5月頃が開花時期ですが、4月初旬に咲いていました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次