kohtarou– Author –
-
2022年11月 西日本の旅/7日目
西日本の旅7日目は、雲仙普賢岳の大火砕流のあとを見て、長崎市内観光に向かいました。噴火から30年以上経っているのに、その異様さは変わっていませんでした。 -
2022年11月 西日本の旅/8日目(最終日)
西日本の旅8日目は道の駅「さいかいみかんドーム」を出発し、前から行きたかった色鍋島の伊万里大川内山と湯布院に行って、最後に別府から神戸港行きフェリー(さんふらわあ)に乗船するまでをお伝えします。 1.1日目 北淡震災記念公園、栗林公園 ... -
新型ステップワゴンで体が楽な車中泊
2022年5月下旬に発売された新型ステップワゴンを車中泊仕様に改装します。ここでは改装のアウトラインを説明します。 -
新型ステップワゴンの2列目シートに水平なベッドを自作
車中泊仕様への改装の最初は、2列目シートの上に寝床(ベッド)作る方法です。ベッドは水平にするのが大事です。 -
新型ステップワゴンのリアゲート近くに自作の大きな机
体が楽な車中泊にする改装で寝床(ベッド)に続いて「車内に机を設置」する方法を解説します。 -
新型ステップワゴンにカーテン、シェード(目隠し)、照明を取り付け
車中泊の際のプライバシー確保や安眠のためのカーテンとシェード(目隠し)、それに車内照明について解説します。 -
新型ステップワゴンに換気扇の設置
寒くなくても車中泊した翌朝は窓ガラスに大量の結露があります。 結露解消のための換気扇を手作りしました。 -
2022年10月 大台ヶ原山上駐車場で車中泊/気付きと改良点
10月19日20日で大台ヶ原の山上駐車場で車中泊してきました。車中泊仕様にして初めての実地テストで、概ね問題無しでした。 -
春
2021年と2022年の春の画像を集めました。 -
夏
2021年と2022年の夏の画像を集めました。これからも追加して行きます。